コロイドヨード療法は20年以上も前から行われています。
いい治療結果が得られた方も多くいらっしゃいます。
ここでは、「コロイドヨード療法を行った方の症例4」に続いてコロイドヨード療法を行った方の症例を紹介いたします。
コロイドヨード療法の症例21
咽頭がん: 70代男性
<病状>
大量の血を吐き、緊急入院。出血は止まったが、咽頭がんと診断された治療: 50mlのコロイドヨードを2時間ごとに内服。
<結果:>
2週間で腫瘍が消え、その後は50mlのコロイドヨードを1日4回継続して内服し、3カ月後に異常なしの結果を得た。
コロイドヨード療法の症例22
子宮がん: 40代女性
<病状>
子宮がん。
<治療>
50mlのコロイドヨードを1日4回(毎食事前と就寝前)約3カ月間内服した。
<結果>
3カ月後には通常の数値に回復した。
コロイドヨード療法の症例23
乳がん :50代女性
<病状>
右乳がん( 3.9cmx3.5cm )リンバ節転移あり、1cmほどのがんが複数みられる。
ステージⅢ。
<治療>
コロイドヨード療法を開始(注射3日に1回30ml × 5回、コロイドヨード内服1日に4回30ml/回)。
<結果>
治療開始から9日後の検査で右乳がんが3.4cmx3.4cmに縮小。さらに1カ月後の検査では2.8cmx2.8cmへと縮小しているのが確認された。
さらに1カ月後には腋下リンバ節の転移が米粒大となった。
治療開始から4カ月間内服を続けた。
体調が良く乳がんも縮小がみられ、リンバ節転移がんは消失した。
コロイドヨード療法の症例24
認知症 :70代女性
<病状>
認知症と診断された。
1カ月前から、つじつまのあわない発言をするようになった。
<治療>
家族の希望で、コロイドヨードの内服を開始。
<結果>
3カ月後には、家族との会話も問題なく、元気に生活できるようになった。
コロイドヨード療法の症例25
脳梗塞:50代男性
<病状>
ホテル警備員として勤務中に倒れ、救急病院に搬送。
脳梗塞と診断。
顔面マヒがひどく、医師に社会復帰は困難だと言われた。
<治療>
発病当日からコロイドヨードを水代わりに少しずつ、できる限り回数多く内服するように勧め、患者は実行した。
<結果>
1カ月後、顔面マヒは他覚的にはほとんどわからなくなり退院。
その後1カ月自宅療養した結果、言語障害もなくなり、発病から3カ月後には職場復帰した。
5カ月後には平衡感覚も戻った。
概ね、1回50mlの内服を継続した結果だった。
「JCI医科学研究所 統合医療とコロイドヨード」より
コロイドヨード療法を行った方の症例>>> (症例1~5) (症例6~10) (症例11~15) (症例16~20)