「コロイドヨード」の名称はJCIが15年前に使用を開始しました。
現在では、コロイドヨード及び類似名称のヨード剤が増え、多くのトラブルが発生しております。
それらは、長年の実績のある「JCI MN コロイドヨード」とは全くの別物です。
ここでは、「JCI MN コロイドヨード」の特徴、治療の始め方・費用について解説します。
コロイドヨード製剤【 JCI MN コロイドヨード】の特徴
「JCI MN コロイドヨード」は株式会社JCIコロイドヨード研究所が開発、製造するコロイドヨードです。
国内外において「JCI MN コロイドヨード」「JCI MN COLLOIDAL IODINE」(商標登録済)という名称が使われています。
以下のような特徴をもち、ネットなどで「コロイドヨード」などの名称で販売されているものとは全くの別物です。
特徴
・医薬品認定する国もあるなど世界で認められている
・副作用(薬害)が少ない
・様々な投与法が可能な豊富なラインナップ
・長年の実績による多くの症例
・日本で最も多くのクリニックで使用されている
世界で認められている
☆2016年 スリランカ政府アーユルベーダ省にて医薬品の認可を受けています
アーユルベーダ:WHO(世界保健機構)が認める5000年の歴史をもつインド・スリランカの伝統医学
☆アメリカFDAに医薬品(OTCに関して)登録されています(内服液・点滴液)
FDA:アメリカ合衆国の政府機関で日本の厚生労働省に近い役割を持つアメリカ食品医薬品局(Food and Drug Administration)の略称。
JCI MN コロイドヨードは世界が注目し認めたコロイドヨードです!
・JCI MN コロイドヨードは日本では医薬品未承認です。
・JCI MN コロイドヨードはネット・店頭での一般販売はされていません。
\JCI MN コロイドヨードの購入に関するご相談もコチラで受け付けています/
副作用が少ない
これまでの治療にみられる副作用も少なく、20年以上にわたる治療経験からその安全性が確認されています。
JCI MNコロイドヨードは体内での蓄積性もありません。
体内での作用時間は2時間であり、その後は尿とともに体外に排出されます。
そのため2時間おきの服用が必要となりますが、安全性は高いと言えます。
種類にもよりますが抗がん剤は、体内から完全に排出されるのに2年程度かかると言われています。
豊富なラインナップ
JCI MNコロイドヨード様々な治療法に対応する以下の製品があります。
患者さんの病状に合わせ、単体・組み合わせて投与します。
【コロイドヨード内服液】
がん、糖尿病
検証中の効果
自己免疫疾患・アレルギー疾患・ウイルス性疾患(エイズを含む)
てんかん等の脳疾患・腎臓病・白血病その他難治性疾患
【コロイドヨード予防内服液】
がん・糖尿病
検証中の効果
難治性疾患・その他疾患全般・末期がんを含む各種がん
管障害(脳、心臓等)・自己免疫疾患
アレルギー疾患・ウイルス性疾患(エイズを含む)
てんかん等の脳疾患・腎臓病・白血病その他難治性疾患
上記疾患の予防再発予防等
【コロイドヨード注射・点滴液】
末期がんを含む各種がん・糖尿病
検証中の効果
血管障害(脳・心臓)・自己免疫疾患・アレルギー疾患
ウイルス性疾患(エイズを含む)・てんかん等の脳疾患
腎臓病・白血病その他難治性疾患
【コロイドヨード吸入液】
肺がん・咽頭がん
喉頭がん・舌がん
検証中の効果
喘息・結核・肺気腫
【コロイドヨードクリーム】
皮膚疾患全般・湿疹・皮膚炎群・乾癬
掌せき膿症・アレルギー性皮膚炎
検証中の効果
アトピー性皮膚炎・主婦湿疹・蕁麻疹( その他皮膚感染症) 皮膚における外的病変・(擦過 傷、外傷、熱傷、手術創、日焼、髭剃後、薬物性皮膚炎、各種薬物、
化粧品、接触性皮膚炎、金属アレルギー、頭皮の病変等、皮膚加齢性変化、しわ、しみ、くす み、あれ、化粧用下地、口唇の 病変、あれ、外傷)
【コロイドヨード点眼薬】
眼科疾患全般および下記疾患に対しての予防
疲れ目・飛蚊症・白内障緑内障
ドライアイ・感染症等(大切なペットの白内障等)
検証中の効果
遠視・近視・色盲、色弱等
【コタラダイン予防内服液】
糖尿病・高血糖症・浮腫
多くの症例
コロイドヨード療法は20年以上も前から行われています。
いい治療結果が得られた方も多くいらっしゃいます。
ここでは、コロイドヨード療法を行った方の症例を紹介いたします。
症例1:胃がん 60代男性
<病状>
がん患部の摘出のため開腹手術を行うも、肝臓およびリンパにがんが転移しており、手遅れ状態であったため、そのまま閉腹した。
<治療>
30mlのコロイドヨードを2時間ごとに内服した。
<結果>
服用を始めて3ヵ月後には体重が10kg増加し、10ヵ月後には普通の勤務ができるようになった。内服を始めて15ヵ月後には、肝臓およびリンパに転移したがん腫瘍が治癒した。胃には小豆粒の腫瘍が残存したが、その後2ヵ月で完治した。
症例2:乳がん 40代女性
<病状>
乳がんの摘出手術をうけるも、余命1カ月と宣告された。
<治療>
50mlのコロイドヨードを1日3回毎食前約1ヶ月服用した。
<結果>
手術後4年にわたり元気に普段どおりの生活をしている。
症例3:腎臓がん 50代男性
<病状>
直径7㎝の左腎臓がん
<治療>
手術拒否のため、1回30mlのコロイドヨードを2時間ごとに1日8回内服、週2回の注射をした
<結果>
2か月後、完治と診断された
症例4:肺がん 60代男性
<病状>
右胸水により発見された腺がん(ステージⅣ)。手術適応なく、化学療法を施行するも、全身倦怠感、嘔気、嘔吐が強く断念した
<治療>
週5回のコロイドヨードの注射を開始した。1回30ml
3週間後、胸部単純X線上明らかな改善が見られ、労作時の呼吸困難が改善されたため、本人の希望により、注射を週2回とし、1回30ml、2時間ごとに1日8回のコロイドヨードお内服を主体とした。
<結果>
計7週で胸部CT上異常を認めない。
症例5:悪性リンパ腫 30代女性
<病状>
ステージⅢbの悪性リンパ腫であり、右頸部に直径2㎝程度のリンパ節腫脹がみとめられた
<治療>
化学療法を先延ばしとし、コロイドヨード療法を実施した。週6回の注射(1回30ml)を2週間連続で行い、この時点での頸部のリンパ節腫脹は認められなくなった。その後は、週3回の注射とし、1回30ml、2時間ごとに1日8回のコロイドヨードの内服を併用した。
<結果>
約2ヶ月で完全寛解と診断され、化学療法は中止となり経過観察となったが、3年経過した現在でも再発は認められない。
「JCI医科学研究所 統合医療とコロイドヨード」より
もっと症例を見る⇩
-
-
コロイドヨード療法を行った方の症例2
コロイドヨード療法は20年以上も前から行われています。 いい治療結果が得られた方も多くいらっしゃいます。 ここでは、前回(コロイドヨード療法の症例)に続いてコロイドヨード療法を行った方の症例を紹介いた ...
続きを見る
-
-
コロイドヨード療法を行った方の症例3
コロイドヨード療法は20年以上も前から行われています。 いい治療結果が得られた方も多くいらっしゃいます。 ここでは、コロイドヨード療法の症例1、2に続いてコロイドヨード療法を行った方の症例を紹介いたし ...
続きを見る
-
-
コロイドヨード療法を行った方の症例4
コロイドヨード療法は20年以上も前から行われています。 いい治療結果が得られた方も多くいらっしゃいます。 ここでは、「コロイドヨード療法を行った方の症例3」に続いてコロイドヨード療法を行った方の症例を ...
続きを見る
-
-
コロイドヨード療法を行った方の症例5
コロイドヨード療法は20年以上も前から行われています。 いい治療結果が得られた方も多くいらっしゃいます。 ここでは、「コロイドヨード療法を行った方の症例4」に続いてコロイドヨード療法を行った方の症例を ...
続きを見る
-
-
【体験談】コロイドヨード療法を受けた患者さんの声
コロイドヨード療法は20年以上も前から行われています。 いい治療結果が得られた方も多くいらっしゃいます。 ここでは、コロイドヨード療法を受けた患者さんの生の声(体験談)を紹介します。 コロイドヨード療 ...
続きを見る
クリニックでの使用実績
最近では、より多くの医師がJCI MN コロイドヨードの効能に関心を抱き、医師、医療関係者による使用例も増えています。
JCI MN コロイドヨードはもっとも多くの医療機関に選ばれています。
【当サイト提携クリニック】
名称 | 所在地 |
さぎぬま泌尿器科・美容クリニック | 神奈川県川崎市宮前区小台1-20-2 リバーレ鷺沼202 |
つくし座クリニック | 千葉県四街道市つくし座2-2-3 |
矢野小児科・循環器内科医院 | 京都府京都市西京区大枝西新林町4-2 |
志布志中央クリニック | 鹿児島県志布志市志布志町志布志1290-1 |
銀座みやこクリニック | 東京都中央区銀座3丁目10-15 東銀2ビル 6階 |
三浦医院 | 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦123 |
眼科・統合医療ほんべクリニック | 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目24-14 LCビル5階 |
健康増進クリニック | 東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル5F |
JTK Clinic | 東京都千代田区麹町4-1-5麴町志村ビル2階 |
Dia Luminaクリニック | フィリピン国マカティ市 |
《2023/8/1現在》
上記クリニックをはじめ多くの医療機関と協力しております。
ご要望があればご紹介することも可能です。
治療の始め方と費用
コロイドヨード療法は、残念ながらまだまだ認知度が低い治療法です。
そのため、評判を知って治療を始めたくても先にすすめない方もいると思います。
治療を始める時にまずすべきこと、費用の目安を紹介します。
始め方
JCIMNコロイドヨードは一般販売されていません。
治療開始するには、クリニックを受診するか専門家に相談することが必要となります。
当然のことですが病状によって治療法は変わります。
また、様々な疑問点もあると思います。
費用はどのくらいかかるのか?
在宅で治療できないか?
クリニックを受診しないと購入できないのか?etc.
まずは、信頼できる専門家を見つけ相談することが治療の第一歩になります。
費用
コロイドヨード療法にかかる費用は一概には言えませんが、保険適用外の自由診療なのである程度高額になることは確かです。
クリニックでJCIMNコロイドヨードの処方を受け服用のみの場合の費用の目安は以下の通りとなります。
《服用のみの費用の目安》
・コロイドヨード溶液500ml⇒50,000円程度/1本
・1回30ml×7~8回/1日⇒2日で1本
・1クール24日⇒1クール12本
・1クール終了時に以後の方針を決める
⇒1クール継続
⇒内服回数を減らして継続
⇒終了
目安:50,000円×12~24本=600,000円~1,200,000円
病状などによって点滴などの併用が必要な場合はプラス1,000,000円~2,000,000円以上の費用が必要になることもあります。
必ず事前に治療方針・コスト等を確認するようにしましょう。
>>コロイドヨードのことなら何でも気軽にご相談ください<<